2023.05.24
水曜日の夜。哲学者の永井玲衣さんと写真家の八木咲さんが主催する「せんそうってプロジェクト」の対話の会に参加した。20人くらいのひとが集まっていて、玲衣さんがきりだした「my war」というキーワードから、それぞれのひとが… 続きを読む »2023.05.24
水曜日の夜。哲学者の永井玲衣さんと写真家の八木咲さんが主催する「せんそうってプロジェクト」の対話の会に参加した。20人くらいのひとが集まっていて、玲衣さんがきりだした「my war」というキーワードから、それぞれのひとが… 続きを読む »2023.05.24
山に行きたい。この春はふたつ、低山を歩いた。大磯の駅から神社を経由して登る湘南平と、修禅寺からすこし車で南下して「踊子歩道」を歩く天城峠。どちらも穏やかに晴れた日で、メンバーもそれぞれすてきで、とてもいい山歩きだった。私… 続きを読む »2023.05.08
ゴールデンウィークの終わりに、雨が一日じゅう降っている。キッチンのカウンターに置いていた鉢植えのビカクシダが雨を吸えるように、ベランダに出す。仕事をすこしして、音楽をかけて、本を読んでいる。 土曜日、四月に近所の低山を一… 続きを読む »2023.05.07
大学で授業をしたり、友達と山に登ったり、海辺を散歩したり、珠洲へ取材旅行に行ったりしているうちに、四月(残酷きわまる月!by T.S. Eliot)が過ぎた。調子はゆっくり快復しているような、のらりくらり蛇行しているよう… 続きを読む »2023.05.03
尊敬する音楽家や作家の訃報が続いて、鬱々とすごしていた。昼ごはんを食べながら韓国ドラマを観ていても、へんなタイミングで涙が出る。書かなければならないものを横目に放置して、てきとうに流行りの音楽をかけて歌ってばかりいた。い… 続きを読む »2023.04.16
水曜日、アリス・フィービー・ルー(Alice Phoebe Lou)のライブを観に、渋谷へ行った。ひとりでスタンディングのライブに行くなんて、私はこれまで、やったことがなかった。ライブの開始を待つあいだ、スクランブルスク… 続きを読む »2023.03.27
水曜日、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観に映画館へいった。毎年この季節になると、アカデミー賞授賞式がある。映画の宣伝会社に勤めていた頃、その日だけは出社するとオフィスのフロアに大きなモニターが設… 続きを読む »2023.03.18
火曜日は恵比寿で、結さんと肉を食べる会をやった。結さんは画家である。私たちは去年、横浜での展示をきっかけに知り合って、展示中のイベントで制作されて私がとても好きになった絵を、結さんは私の詩と交換で譲ってくれて(その交換が… 続きを読む »2023.02.22
小野和子著『あいたくて ききたくて 旅にでる』をすこしずつ読んでいる。日曜日は、冬のあいだにすっかり殺風景になってしまったベランダのために、近所の花屋でワックスフラワーを買ってきて鉢に植えた。800円。日曜日は混んでいる… 続きを読む »2023.02.07
先日ジェフリー・アングルスさんに教えてもらった、キャロル・キングが歌う「チキンスープ、ライスいり」のYoutube動画がかわいくて、何度も見てしまう。もともとはモーリス・センダックのことば遊びうたで、私は子どもの頃に邦訳… 続きを読む »2023.02.04